日時 |
2025年09月22日(月)13:00-14:00 |
---|---|
実施形式 |
オンラインライブ(Zoom) |
参加費 | 無料 |
競合優位性の獲得や生産性の向上に向け宅建士の取得を推進していく中、
「学習を始めるのが遅れて直前に慌ててしまう」「個人任せにした結果、知識が定着しない」「モチベーションが続かない」
――こうした声が多く聞かれます。
本セミナーでは、こうしたよくあるつまずきを解消し、社員の学習を組織として支援していく方法をお伝えします。
計画的なスケジュール管理や理解度に応じたサポート、さらには“合格を仕組み化”するための具体的な取り組みを紹介。
社員一人ひとりの努力を成果につなげ、組織全体として合格率を高める方法を学んでいただけます。
また、最新の試験動向「民法改正」に伴う出題増加や、権利関係の応用問題、業法での細かな知識確認にも触れ、
直前期に成果を最大化する学習法も解説します。
「社員のやる気をどう維持するか?」「合格率をどう安定的に高めるか?」といった企業の人材育成担当者が抱えやすい悩みに、
実践的なヒントをご提供します。
・1999年 大栄教育システム株式会社(現 リンクアカデミー)に入社。
以後、法人研修の企画~営業に従事。
資格取得研修からスキル研修まで幅広く様々な研修の企画立案、講師を担当。
・取得資格:宅地建物取引士/国家資格キャリアコンサルタント
・2011年 株式会社大栄教育システム(現 リンクアカデミー)に入社
広島県内で宅建士講座授業展開 2020年 九州全域での宅建士講座授業展開
・2022年 全国での宅建士講座授業展開
・取得資格:宅建士/貸金業務取扱主任者
課題テーマから探す |
研修スタイルから探す 分野から探す |
Copyright © Link Academy Inc. ALL Rights Reserved.