日時 |
2025年10月15日(水)13:00-14:00 |
---|---|
実施形式 |
オンラインライブ(Zoom) |
参加費 | 無料 |
新入社員の育成プランを検討中の人事ご担当者・責任者様
IT・DX研修設計を担うDX推進担当者・責任者様
若手人材の成長シナリオを模索したい経営層や部門長の方
新入社員研修を実施しても「研修効果が見えにくい」「OJTでは現場負担が大きい」「離職率がなかなか改善しない」
―そんな悩みを抱えている企業は少なくありません。
研修を形だけで終わらせず、しっかり成果につなげるためには、
単なるプログラム提供ではなく「ゴールから逆算した設計」と「実効力のある研修実施」が欠かせません。
例えば、昨今進化が激しい”デジタルリテラシー”の基礎力向上についても時代に合わせたアジャストが必要といえるでしょう。
本セミナーでは、研修担当者が陥りがちな落とし穴とその対策を整理しながら、
研修効果を最大化する仕組みづくり(育成プランの描き方や最適な研修方法)について
事例を交えてご紹介いたします。
「1度しかない新人研修を、成長と定着につながる仕組みに変えたい」
そんな思いを持つ人事・研修ご担当者様にとって、必ずヒントが得られる内容です。
2002年 株式会社アビバジャパン(現 リンクアカデミー)に入社。
全国各地域を束ねる事業部責任者やサービス開発部長を歴任。
2021年 法人向け研修を展開する事業部にてマネジャー就任
2023年 大学・自治体向けサービスを展開する事業部長就任
2024年 法人統括部 統括部長就任(現職)
課題テーマから探す |
研修スタイルから探す 分野から探す |
Copyright © Link Academy Inc. ALL Rights Reserved.