宅建士受験対策研修(宅建士SkiP)

「テクノロジー」と「人」のサポートで、従業員の皆様を合格までナビゲートします。

動機形成支援

心理学に基づいた全体設計で、学習者の動機形成を行います

キックオフセミナー

・宅建士学習に向けたスタンス形成
・学習開始に必要な学習方法の理解
上記2点を目的とした、学習開始前に説明会を開催。
よりモチベーション高く学習に挑んでいただくための弊社独自の機会です。

個別カウンセリング

・学習アプリの進捗確認
・学習ペースをヒアリングする面談機会
これらにより個々の学習課題を認識し、
受講者に合わせた合格に向けた最短ルートをナビゲートします。

学習支援

科学的根拠に基づいた学習コンテンツで、弱点補強を効率的に行います
授業映像と問題集アプリを活用し、いつでも、どこでも、何度でも学習可能です

宅建士SkiP講座

全体像の早期理解

宅建士試験の全範囲を、基本用語解説を中心に一気に確認

合格のポイントを学習

基本解説の復習+合格ポイントを短い時間で学習

応用問題に備える学習

出題頻度の低い問題も押さえ、合格に向けての総仕上げ

1問1答 問題集アプリ Attack5

宅建士の過去問・模擬試験・答練問題、約8000問をデータベース化

集合ゼミ(希望企業様のみ)

早期学習習慣形成、正しい学習フォームの習得を目的に、“半強制的な学習機会”としてご活用いただけます
セミナー形式(オンライン/オフライン問わず)で高頻度で定期開催させていただくことで、合格への可能性をさらに高めます。

運営支援

適切な情報共有で、手離れよく円滑な研修運営をご支援いたします

受講状況報告

受講生ひとりひとりに目をくばり、進捗が芳しくない方へは
個別連絡や定期カウンセリングにて学習サポート。
受講者とのコンタクト状況はすべてシステムで一元管理しております。

定例報告会

受講生の模擬試験の結果状況をこまめにご報告。
加えて、講座へのアンケートや受験申込可否など、該当月に応じたデータを
管理・ご報告差し上げます。

専門講師によるオンラインライブセミナー

宅建士試験への指導経験豊富な講師によるライブ講義もご受講いただけます

定期的に試験内容に関する解説をオンラインライブセミナー形式で実施します。
いつでも、どこでもご視聴可能なリアル講義で、受講者の皆様から大好評のコンテンツとなっています。

【登壇者】
株式会社リンクアカデミー  資格事業推進部  小川 晃一

宅建士試験を知り尽くした、大栄の人気講師。豊富な指導実績と的確な試験分析により、毎年多くの合格者を輩出しています。試験対策のポイントを押さえたわかりやすい講義で、合格を目指す受験生を力強く後押しします。

お問合せはこちらから

具体的な金額や研修プランについて知りたい方は、
お気軽にお問合せください。

※会社でご使用されるメールアドレスをご入力ください。フリーメールの使用はお控えください。

資料請求・お問い合わせ

Contact_背景文字

お電話でのお問い合わせ

月~金 10:00~19:00  10:00~17:00

研修サービス概要資料

1,000社以上の法人研修実績を誇るリンクアカデミーの提供する
各種研修・診断についてご紹介。

お問い合わせ

気になる点やご不明点はお気軽にお問合せください。
スキル診断の無料体験も可能です。
特長

リンクアカデミーの診断・研修について詳しく知る